

WELLVY(ウェルビー)訪問看護ステーションでは人々の「暮らし」を支える看護を提供いたします。年齢や病気、障害等の理由によって「自分の生き方、暮らし」の継続が困難と感じたとき、私たちWELLVYは、ご家族、主治医、ケアマネージャーと一緒に自身の希望する暮らしや生き方を実現できるようサポートいたします。
2024年8月1日に開設いたしました事業所は柏市、高柳駅から3分の場所に位置し、鎌ヶ谷市、松戸市、白井市に隣接しております。24時間の訪問看護提供体制を整えております。
在宅生活をされる利用者の方々とそのご家族に寄り添いながら支援していきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
介護保険(支援)、医療保険被保険者、精神(自立支援)、難病、緩和ケア、24時間看護体制
主治医の先生や担当ケアマネージャーにご相談ください。
または直接電話にてご相談ください。
WELLVY(ウェルビー)とは幸せと健康、
人のつながりが広がり続いていくという意味です。
植物の「つた」が広がっていくイメージです。
「つた」の根は個々の意思、
つたや葉はぐんぐんと伸び広がっていきます。
人々の幸せと健康が続いていってほしいという
願いを込めてこの社名にいたしました。
私たちは、助けを必要とする人々に寄り添い、
思いやり、感謝、謙虚な気持ちで訪問看護を提供し、
地域に貢献いたします。
傍にいてくれる安心感をイメージした
WELLVYベア=私たちスタッフです。